ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月15日

上毛高原から10枚丼チャレンジ!

10月10日から1泊で、上毛高原キャンプグラウンドへ行ってきました。

5連休のレポを書いてませんが、簡単に終わりそうなのでこちらから(^ ^)

今回はファミでもデュオでもありません。

会社のファミキャン志望2人とキャンプ興味ありの3人とともに男6人です。

群馬から参加の仲間もいたので、渋川伊香保のカインズホーム集合で、わいわい買い出しスタートです。

渋川は、ホームセンターやスーパーがしっかりありますので便利です。

大人数には珍しく、予定より早く順調に進んでキャンプ場にアーリーインしました。
アーリー料金2000円ですが、6人なのでヘッチャラです。


テントを立てるやいなや、肉食いたいと;^_^A
早速火起こし。まず炭がどーんとのってます;^_^A
それじゃあ火がつきません;^_^A
上毛高原から10枚丼チャレンジ!

火がつきそうなものから順番に載せて、扇ぐのもみんなやりたがります。
程なく炭の準備ができて、料理男子がいますのでそいつにお任せ!
スペアリブを仕込んで来てて、まずは堪能。
振り返ると見事なピンク空。
上毛高原から10枚丼チャレンジ!

みんなのテンションも上がり、いったんバドミントンへ。
酔っ払いの千鳥足プレーは笑えました。

サイトは、管理棟が一番高いところにあって、段々に降りていく感じです。
ペアサイトという広いとこを予約していました。
何個かあるペアサイトのうち、一番下の方でした。
上毛高原から10枚丼チャレンジ!

トイレは中の下かな…(*_*)
係りの人たくさんいたから、もっと掃除すればいいのに、って思いました。
炊事棟は全部お湯でgood!
上毛高原から10枚丼チャレンジ!

いつも通り写真少ないですが、雰囲気だけ;^_^A
テントは一個レンタルしたのですが、初めてコールマンのテントを立てました!
上毛高原から10枚丼チャレンジ!

ペグが足りなくて、あと3本必要だからと管理棟にもらいに行った仲間が、
全部打つ人いないですよ、って鼻で笑われたと。

なんか、全体的にイマイチ感漂うキャンプ場でした(-_-)

上毛高原から10枚丼チャレンジ!


さて、子供がいない快適撤収の後は、またバドミントン。
ネットを張って本気でやりました。


で、お昼は、5連休のキャンプ帰りに材料終了で食べれなかった、
ニコニコ亭にリベンジです。
10人くらい並んでましたが大丈夫そうです。
30分ほど並んでいよいよ店内へ。

仲間の2人が10枚丼にチャレンジ!
上毛高原から10枚丼チャレンジ!


明らかに食べれなそうです。
上毛高原から10枚丼チャレンジ!


自分は普通に?3枚丼を完食!
上毛高原から10枚丼チャレンジ!


結果は、1人が8枚、もう1人が4枚。
4枚って(o^^o)何で10枚頼んだの??;^_^A
まあ、非常に盛り上がりましたけど!
食べれなかったカツはお持ち帰りできます。


帰りに交差点で止まったら、スポーツオーソリティーが!
まんまとスノーピークのテントが見放題でした。
が、店をぐるっと見て回って、何事もなく帰りました(^ ^)
上毛高原から10枚丼チャレンジ!


以前、飲み仲間に接待キャンプを試みましたが不発。
今回は、いい反応でしたので、次回がありそうで楽しみです。

では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。




同じカテゴリー(Campの記録)の記事画像
campが楽しくなるアレを遂に投入!
夕陽が綺麗なキャンプ場
GWは食育で!
釣り&キャンプ、釣れたのか!?
さらば、ハートの10!
偶然の森まき
同じカテゴリー(Campの記録)の記事
 campが楽しくなるアレを遂に投入! (2016-08-19 08:54)
 夕陽が綺麗なキャンプ場 (2016-07-08 22:54)
 GWは食育で! (2016-06-09 07:53)
 釣り&キャンプ、釣れたのか!? (2016-03-30 08:26)
 さらば、ハートの10! (2016-02-13 09:16)
 偶然の森まき (2016-01-08 19:57)

この記事へのコメント
こんにちは。
イマイチな感じ、持たれたようですね。
私も少し感じています。
特に風呂がダメで、
ヨメと「次は無いかなぁ」なんて話してました。

ニコニコ亭はステキです!
行ってみたいと思いました!
Posted by TAKIYANTAKIYAN at 2015年10月15日 12:35
こんにちは~。

男祭り楽しそうですね~。
千鳥足プレー見たかったです。
ちなみに私は飲んでなくても酔っ払いみたいなプレーです(爆)

レンタルテントでペグが足りないってのもひどいですが、
取りに行った人を鼻で笑うとは・・・
何だかな~って思っちゃいますよね。。。

ニコニコ亭、いいですね!
こういうお店に仲間と行くと盛り上りますよね~。
10枚中4枚しか食べれなかったお友達に乾杯っ☆

次回が楽しみですね!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年10月15日 15:54
TAKIYANさん

何気に初コメント?
わ、上毛高原のレポが二つもある!
って思ったら同じ内容でした。
ご夫婦で別ブログとは^ - ^

お風呂は入りませんでした。
事前情報いただいてましたので!

上毛さん、やる気を出せば、素敵に変身できると思うのですが…
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年10月15日 23:59
くまこさん

みんな、キャンプってどうやるの?って感じで質問の嵐でした;^_^A

独身もいるので、こっちのタイミングで声掛けてどんどん行ける気がします!
行っちゃいます!
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年10月16日 00:05
5連休のレポがまだ、というくだりに目を奪われました。仲間…!

あ、でも書きかけでモタモタしてるのと温めているのでは違う?まあ、いいや。(笑

それはそうと、大人だけのキャンプもなかなか楽しそうですね。
子供から解放されて気ままに過ごしたーい、です。

キャンプ場はイマイチのようでしたが、お仲間も増えそうで、良いキャンプでしたね。^^
Posted by weekend_camperweekend_camper at 2015年10月16日 23:22
weekend_camperさん


もう、1ヶ月経っちゃいますね;^_^A
どうしますう〜?(^_^*)

このまま書かなそうな気が…

今回は料理男子が1人いまして大活躍。
丸投げで楽させてもらいました。
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年10月19日 08:31
はい!ブログは主人とは、別居!別居!(笑)

上毛高原キャンプ場のお風呂、見てほしかったです!!
アドベンチャーです!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月22日 00:26
ウマドシさん

ビンゴも子どもがいないと行く感じにならず、サイトと広場でのバトミントン、トイレ、しか動きませんでしたね。

係りの人は、お風呂を自分が使う立場になって見てみて欲しいですね。
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年10月22日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上毛高原から10枚丼チャレンジ!
    コメント(8)