2016年01月08日
偶然の森まき
前の記事でComing soon、とか言っておきながらもうひと月以上前で…
加えて、キャンプ熱も冷めそうなほどログインからも遠ざかっていましたが…
今更感ですがさらっと。
11月22日〜23日で森まきに行ってきました。
土曜も塾がある上の子にとって、日月はキャンプのチャンス。
っても、月曜は17時から塾なのでそれまでには戻らなくてはいけないという…
たくさん遊んであげるために、簡単に寝床を準備!

まずは第1リクエストのマウンテンバイクへ。
絶対誰かいそうだなあっと、場内一周のマウンテンバイクコースへ。
まんまと発見!
キャンプは楽しいな〜って言いながら、マウンテンバイクで目の前に現れてびっくりさせました\(^o^)/
大成功\(^o^)/
エセさんはけーーーーん!
いずみさんもご一緒でお久しぶりでした。
更にお初のmarmi-akさんとこれまたお初のyo-yo家さんもご一緒でした。
んん?1、2、3、4…
森まきって、グループMAX3組だったような…^_^;
一旦お別れして、マウンテンバイクの続き。
アップダウンがあって、けもの道みたいに狭いとこもあって、なかなか楽しめます。
その後はキャッチボールを永遠に続くほどやり、夕飯。
何を食べたかなあf^_^;
夕食後の焚き火は、禁断の5組で楽しませていただきました\(^o^)/
からの、朝焚き火。

もう明るい時の写真しか無いですが…。
昼前、tatyamamaさん一家が合流で、赤ちゃん見せてもらいました。
椅子にうもれてました(^ ^)
赤ちゃん、久しぶりに見ましたなあ。
かわゆす(*^^*)
で、ここ半年はキャンプ道具欲しいと思わなくなっていましたが、ちょこっと買ったもの。
その1、ゴミ箱。

ABCの3個セットで2000円程度。
この日はAとCしか出してないですが(^_^;)
たたんで小さく収納、中にセットしたビニール袋が固定できる、がお気に入りポイントです!
キャンプ4年目にして、コスパ含めて、やっと理想のゴミ箱かなあって感じです。
B:Bottle
C:Can
A:Ather→Other
って使ってます。
次は、多分1年以上迷った挙句に、20%オフで購入。
スノーピークの高級焼き網です。

今までは、200円程度の網を使っていましたので、約20倍の値段!(^_^;)
丈夫そうなので、生涯活躍を期待します!
最後はこちら!

この写真でわかった人は、かなりの重傷ですねーー^_^;
今更感半端ないですがf^_^;
ついに購入。
9月に。
箱開けるまで1カ月。バラして1カ月放置。
ヤスって1カ月放置、みたいなペースで、年内に何とかお色直し完了です。

4段が高すぎたら3段にすればいいしと、4段の君、採用!
ヤスリ→バーナー→ヤスリ→ワトコ、って感じです。
クロス部分のねじを締めて渋くすれば、倒しての組み立てで行けそうなので、
ベルトの改造は見合わせました^_^;
で、いつデビューかな^_^;
たたんでも結構体積あるので、その分キャンプ場で威力を発揮してほしいな(*^^*)
では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
加えて、キャンプ熱も冷めそうなほどログインからも遠ざかっていましたが…
今更感ですがさらっと。
11月22日〜23日で森まきに行ってきました。
土曜も塾がある上の子にとって、日月はキャンプのチャンス。
っても、月曜は17時から塾なのでそれまでには戻らなくてはいけないという…
たくさん遊んであげるために、簡単に寝床を準備!

まずは第1リクエストのマウンテンバイクへ。
絶対誰かいそうだなあっと、場内一周のマウンテンバイクコースへ。
まんまと発見!
キャンプは楽しいな〜って言いながら、マウンテンバイクで目の前に現れてびっくりさせました\(^o^)/
大成功\(^o^)/
エセさんはけーーーーん!
いずみさんもご一緒でお久しぶりでした。
更にお初のmarmi-akさんとこれまたお初のyo-yo家さんもご一緒でした。
んん?1、2、3、4…
森まきって、グループMAX3組だったような…^_^;
一旦お別れして、マウンテンバイクの続き。
アップダウンがあって、けもの道みたいに狭いとこもあって、なかなか楽しめます。
その後はキャッチボールを永遠に続くほどやり、夕飯。
何を食べたかなあf^_^;
夕食後の焚き火は、禁断の5組で楽しませていただきました\(^o^)/
からの、朝焚き火。

もう明るい時の写真しか無いですが…。
昼前、tatyamamaさん一家が合流で、赤ちゃん見せてもらいました。
椅子にうもれてました(^ ^)
赤ちゃん、久しぶりに見ましたなあ。
かわゆす(*^^*)
で、ここ半年はキャンプ道具欲しいと思わなくなっていましたが、ちょこっと買ったもの。
その1、ゴミ箱。

ABCの3個セットで2000円程度。
この日はAとCしか出してないですが(^_^;)
たたんで小さく収納、中にセットしたビニール袋が固定できる、がお気に入りポイントです!
キャンプ4年目にして、コスパ含めて、やっと理想のゴミ箱かなあって感じです。
B:Bottle
C:Can
A:Ather→Other
って使ってます。
次は、多分1年以上迷った挙句に、20%オフで購入。
スノーピークの高級焼き網です。

今までは、200円程度の網を使っていましたので、約20倍の値段!(^_^;)
丈夫そうなので、生涯活躍を期待します!
最後はこちら!

この写真でわかった人は、かなりの重傷ですねーー^_^;
今更感半端ないですがf^_^;
ついに購入。
9月に。
箱開けるまで1カ月。バラして1カ月放置。
ヤスって1カ月放置、みたいなペースで、年内に何とかお色直し完了です。

4段が高すぎたら3段にすればいいしと、4段の君、採用!
ヤスリ→バーナー→ヤスリ→ワトコ、って感じです。
クロス部分のねじを締めて渋くすれば、倒しての組み立てで行けそうなので、
ベルトの改造は見合わせました^_^;
で、いつデビューかな^_^;
たたんでも結構体積あるので、その分キャンプ場で威力を発揮してほしいな(*^^*)
では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
Posted by いっちー at 19:57│Comments(12)
│Campの記録
この記事へのコメント
ゴミ箱、「おーと」「きゃんぷ」のAC……。
Posted by ウマドシ
at 2016年01月08日 23:09

ウマドシさん
なるほど、そうなってましたね^_^;
キャンプ目線、重傷ですね(^o^)/
なるほど、そうなってましたね^_^;
キャンプ目線、重傷ですね(^o^)/
Posted by four seasons
at 2016年01月09日 08:58

森まきのサイクリングコース、意外と楽しそうですねー。
レンタルありましたよね。今度行ったら借りてみようかな。
11月の連休、私もキャンプに行ったような…
なんかもう、今更レポ書く気にもなれず放置していましたが、
いっちーさんに触発されてちょっと書いてみようかと言う気になりました。
この気持ちが持続すると良いのですが。^^;
レンタルありましたよね。今度行ったら借りてみようかな。
11月の連休、私もキャンプに行ったような…
なんかもう、今更レポ書く気にもなれず放置していましたが、
いっちーさんに触発されてちょっと書いてみようかと言う気になりました。
この気持ちが持続すると良いのですが。^^;
Posted by weekend_camper
at 2016年01月09日 13:20

weekend_camperさん
この零細ブログにコメントありがとうございます^_^;
そうなのです。
別に俺のキャンプレポひとつぐらい無くても…
ってなって、書く理由が見当たらなくなりますよねf^_^;
自分は、今年上の子が受験で土曜も塾なのでなかなか家族全員でキャンプも行けそうにないし、テンション下がってますし…
でも、待ってる人がいる!っと信じて、タイミングが来たなら書いちゃいましょう!
待ってます!!
この零細ブログにコメントありがとうございます^_^;
そうなのです。
別に俺のキャンプレポひとつぐらい無くても…
ってなって、書く理由が見当たらなくなりますよねf^_^;
自分は、今年上の子が受験で土曜も塾なのでなかなか家族全員でキャンプも行けそうにないし、テンション下がってますし…
でも、待ってる人がいる!っと信じて、タイミングが来たなら書いちゃいましょう!
待ってます!!
Posted by four seasons
at 2016年01月09日 17:10

こんばんは~♪
森まき、色んな方が行かれてますよね~。
気にはなってるんですが。。。。
11月から12月は森まきか
ゆめ牧に行けば誰かしらにお会いできそうですね~♪
お子さん、受験なんですね~。
親もドキドキですよね!!
もうちょっとで受験ですか?
お風邪など引かないように、
暖かくしてお過ごし下さいませ~。
森まき、色んな方が行かれてますよね~。
気にはなってるんですが。。。。
11月から12月は森まきか
ゆめ牧に行けば誰かしらにお会いできそうですね~♪
お子さん、受験なんですね~。
親もドキドキですよね!!
もうちょっとで受験ですか?
お風邪など引かないように、
暖かくしてお過ごし下さいませ~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年01月09日 19:27

くま子さん
大人気ブロガーでお忙しいところ、ご訪問感謝です!
困った時の森まき頼み?
使えるヤツですよ!
小熊さんたちにマウンテンバイクはまだ早そうとお見受けしましたので、
ヤギと羊とウサギで楽しんでください!
上の子は来年受験なのでまだ先ですが、この年末年始も、31日と1日しか休みじゃ無くて、年越しキャンプできず(._.)
ご心配あざす!
大人気ブロガーでお忙しいところ、ご訪問感謝です!
困った時の森まき頼み?
使えるヤツですよ!
小熊さんたちにマウンテンバイクはまだ早そうとお見受けしましたので、
ヤギと羊とウサギで楽しんでください!
上の子は来年受験なのでまだ先ですが、この年末年始も、31日と1日しか休みじゃ無くて、年越しキャンプできず(._.)
ご心配あざす!
Posted by four seasons
at 2016年01月09日 22:00

今年もよろしくお願いします。
ケトル、燻されていい感じですね。
ケトル、燻されていい感じですね。
Posted by TAKIYAN
at 2016年01月12日 12:31

TAKIYANさん
こちらこそよろしくです。
近々、上布施ソロを計画しています(^_^;)
こちらこそよろしくです。
近々、上布施ソロを計画しています(^_^;)
Posted by four seasons
at 2016年01月12日 20:51

こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
上布施…ソロですと…??
それは行かねば!!(笑)
上布施…ソロですと…??
それは行かねば!!(笑)
Posted by nayusana(tatyamama)
at 2016年01月13日 22:50

ソロは漢のロマンですね!
Posted by TAKIYAN
at 2016年01月14日 09:11

tatyamamaさん
今年はソロが多くなる予定です。
燃やし放題の上布施は、ベスポジですね。
襲撃お待ちしてますが、くれぐれも、赤ちゃんがいることをお忘れなく!
今年はソロが多くなる予定です。
燃やし放題の上布施は、ベスポジですね。
襲撃お待ちしてますが、くれぐれも、赤ちゃんがいることをお忘れなく!
Posted by four seasons
at 2016年01月14日 20:00

TAKIYANさん
暇を満喫と思いきや、ソロでも忙しいんですよね。
豚バラを4時間炙りながら、道具の修理したり、妄想したり、薪焚べたり(^ ^)
暇を満喫と思いきや、ソロでも忙しいんですよね。
豚バラを4時間炙りながら、道具の修理したり、妄想したり、薪焚べたり(^ ^)
Posted by four seasons
at 2016年01月14日 20:02
