ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月13日

さらば、ハートの10!

先週末の6〜7日で、今年のキャンプ初めに行ってきました!

この時期燃やし放題が嬉しい、上布施です。


受験期間からか、塾が休みのしっきーと今年最初で最後だろう2人キャンプです。
来年は受験本番だから、本当に丸1年行けなそう…

今年は、ソロかたっきーとが多くなるかなあ。
くじけずに、月イチは目指します!


さて、いくら早く来てもいいとのお言葉で、6時出発!
スキーもですが、暗くて寒い中での積み込みはテンション上がりますね\(^o^)/


ちなみに、買い物は市川鶴舞→キャンプ場の経路から外れますが、
ベイシアいすみ大原店がオススメです。
経路途中に小さいスーパーがありましたが、開店直後は肉や魚が徐々に出てくる感じで、
なかなか買い物がはかどらず、ベイシアにはしごすることになったからです。

買い物して、10時イン、一番乗りでした。
本日は、合計3組という事で、使い放題!
誰もいないキャンプ場!



っても、2人なので、
ここに、


こんな感じで


3組なのにお隣に…

ま、電源使わないのに電源サイトの1番立地の場所に陣取った自分のミスです。
でも、静かにキャンプ楽しめて良かったです。

お昼のカップラーメンとMLIMAのお湯を
ケリーケトルでどんどん沸かしていきます。
燃料費無料ですからね。
こうしておくと、いつでもお湯を使えますので、
冬は嬉しいです。
上布施は洗い場、お湯出ないですしね。
隅にひっそりとコーナンラックデビューしました。

2人の荷物なので役に立ったか、積載増えただけか判断が難しいところですが、
まあ、良かったのかな?;^_^A

昼を食べたら早速薪割り!
写真ないですが、薪小屋の屋根がバージョンアップしてました(^o^)/
薪も山盛り!

ごっそり車で運びます。


で、早速薪ストーブと焚き火を同時に点火!
って、写真無し(*_*)

両方火を絶やさないようにしながら、
フリスビー、キャッチボールをガンガンやります!


そしたら、管理人のおじさんから、近くの田んぼに白鳥が来てるとの情報。
それにしっきーがなぜかがっつり食いつく^_^;
白鳥見たいのか?^_^;
散歩でも良かったのですが、さっと車で行くことに。


はい、以上(^^)

夜になって焚き火本番。
長さ1m、直径10センチ位の薪を選んで燃やしにかかります!



で、そのさなか、事件は起きました。

焚き火の後に、テントの中でする予定だったトランプを早くやりたいと。

焚き火が終わるまで待てないとの事で、焚き火をしながらやることに。
自分が星を見ているとトランプを配り始めたしっきーがあっ!っと叫び固まってます。

目線の先には…

写真中央右寄りに、ハートが見えますかー?
ハートの10が焚き火に吸い込まれるように…


で、もう急いで救出したところでどうにもならないので、
慌てずに火バサミで。

こんな、なりました;^_^A

ハートの10が無いトランプが出来上がりました(*^_^*)

トランプは、焚き火のそばでやったらダメですねー^_^;
勉強になりました!

上布施は、いつも風が強い気がしますが、この日も朝まで2時間おきに目がさめるほど強風でした。
夜中から雨も混じり、なかなかの迎撃っぷりです(*_*)
起きる度に薪ストーブに薪を追加してちょうど良かったですが。

上布施の薪は、火持ちしませんので薪ストーブには楢持参が必要ですかね。


ムササビは、ポール3本とも1節折って低くしてガイラインをしっかり張っていたので、
被害なしでした。

朝方、15分ほど雪が降りこんな感じに。


一昨年の年越しキャンプも雪が降ったし、上布施の雪率66%ですf^_^;)




後の予定が詰まっていたので、8時にはキャンプ場を出発しましたが、
充実したキャンプ始めとなりました。


では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。  


Posted by いっちー at 09:16Comments(11)Campの記録

2016年02月03日

キャンプ初め

年末に寝違えて、ソロキャンプ初めが崩れ結局1月も行けず…

キャンプを語るに値しないありさまです(*_*)

どげんかせんといかん!
(自分は、宮崎出身ではありません)

週末に武井の試運転が無事完了!
ベランダにて(^_^;)


ノーメンテですが、タンクぐらい磨くか!現地で(^_^;)

遅ればせながら、武井と薪ストーブ持って、
無電源キャンプで2016年スタートです!

さて、どこに行こうかな。

今年もよろしくお願いします!

  
タグ :薪ストーブ


Posted by いっちー at 08:32Comments(8)Campの準備