2016年01月08日
偶然の森まき
前の記事でComing soon、とか言っておきながらもうひと月以上前で…
加えて、キャンプ熱も冷めそうなほどログインからも遠ざかっていましたが…
今更感ですがさらっと。
11月22日〜23日で森まきに行ってきました。
土曜も塾がある上の子にとって、日月はキャンプのチャンス。
っても、月曜は17時から塾なのでそれまでには戻らなくてはいけないという…
たくさん遊んであげるために、簡単に寝床を準備!

まずは第1リクエストのマウンテンバイクへ。
絶対誰かいそうだなあっと、場内一周のマウンテンバイクコースへ。
まんまと発見!
キャンプは楽しいな〜って言いながら、マウンテンバイクで目の前に現れてびっくりさせました\(^o^)/
大成功\(^o^)/
エセさんはけーーーーん!
いずみさんもご一緒でお久しぶりでした。
更にお初のmarmi-akさんとこれまたお初のyo-yo家さんもご一緒でした。
んん?1、2、3、4…
森まきって、グループMAX3組だったような…^_^;
一旦お別れして、マウンテンバイクの続き。
アップダウンがあって、けもの道みたいに狭いとこもあって、なかなか楽しめます。
その後はキャッチボールを永遠に続くほどやり、夕飯。
何を食べたかなあf^_^;
夕食後の焚き火は、禁断の5組で楽しませていただきました\(^o^)/
からの、朝焚き火。

もう明るい時の写真しか無いですが…。
昼前、tatyamamaさん一家が合流で、赤ちゃん見せてもらいました。
椅子にうもれてました(^ ^)
赤ちゃん、久しぶりに見ましたなあ。
かわゆす(*^^*)
で、ここ半年はキャンプ道具欲しいと思わなくなっていましたが、ちょこっと買ったもの。
その1、ゴミ箱。

ABCの3個セットで2000円程度。
この日はAとCしか出してないですが(^_^;)
たたんで小さく収納、中にセットしたビニール袋が固定できる、がお気に入りポイントです!
キャンプ4年目にして、コスパ含めて、やっと理想のゴミ箱かなあって感じです。
B:Bottle
C:Can
A:Ather→Other
って使ってます。
次は、多分1年以上迷った挙句に、20%オフで購入。
スノーピークの高級焼き網です。

今までは、200円程度の網を使っていましたので、約20倍の値段!(^_^;)
丈夫そうなので、生涯活躍を期待します!
最後はこちら!

この写真でわかった人は、かなりの重傷ですねーー^_^;
今更感半端ないですがf^_^;
ついに購入。
9月に。
箱開けるまで1カ月。バラして1カ月放置。
ヤスって1カ月放置、みたいなペースで、年内に何とかお色直し完了です。

4段が高すぎたら3段にすればいいしと、4段の君、採用!
ヤスリ→バーナー→ヤスリ→ワトコ、って感じです。
クロス部分のねじを締めて渋くすれば、倒しての組み立てで行けそうなので、
ベルトの改造は見合わせました^_^;
で、いつデビューかな^_^;
たたんでも結構体積あるので、その分キャンプ場で威力を発揮してほしいな(*^^*)
では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
加えて、キャンプ熱も冷めそうなほどログインからも遠ざかっていましたが…
今更感ですがさらっと。
11月22日〜23日で森まきに行ってきました。
土曜も塾がある上の子にとって、日月はキャンプのチャンス。
っても、月曜は17時から塾なのでそれまでには戻らなくてはいけないという…
たくさん遊んであげるために、簡単に寝床を準備!

まずは第1リクエストのマウンテンバイクへ。
絶対誰かいそうだなあっと、場内一周のマウンテンバイクコースへ。
まんまと発見!
キャンプは楽しいな〜って言いながら、マウンテンバイクで目の前に現れてびっくりさせました\(^o^)/
大成功\(^o^)/
エセさんはけーーーーん!
いずみさんもご一緒でお久しぶりでした。
更にお初のmarmi-akさんとこれまたお初のyo-yo家さんもご一緒でした。
んん?1、2、3、4…
森まきって、グループMAX3組だったような…^_^;
一旦お別れして、マウンテンバイクの続き。
アップダウンがあって、けもの道みたいに狭いとこもあって、なかなか楽しめます。
その後はキャッチボールを永遠に続くほどやり、夕飯。
何を食べたかなあf^_^;
夕食後の焚き火は、禁断の5組で楽しませていただきました\(^o^)/
からの、朝焚き火。

もう明るい時の写真しか無いですが…。
昼前、tatyamamaさん一家が合流で、赤ちゃん見せてもらいました。
椅子にうもれてました(^ ^)
赤ちゃん、久しぶりに見ましたなあ。
かわゆす(*^^*)
で、ここ半年はキャンプ道具欲しいと思わなくなっていましたが、ちょこっと買ったもの。
その1、ゴミ箱。

ABCの3個セットで2000円程度。
この日はAとCしか出してないですが(^_^;)
たたんで小さく収納、中にセットしたビニール袋が固定できる、がお気に入りポイントです!
キャンプ4年目にして、コスパ含めて、やっと理想のゴミ箱かなあって感じです。
B:Bottle
C:Can
A:Ather→Other
って使ってます。
次は、多分1年以上迷った挙句に、20%オフで購入。
スノーピークの高級焼き網です。

今までは、200円程度の網を使っていましたので、約20倍の値段!(^_^;)
丈夫そうなので、生涯活躍を期待します!
最後はこちら!

この写真でわかった人は、かなりの重傷ですねーー^_^;
今更感半端ないですがf^_^;
ついに購入。
9月に。
箱開けるまで1カ月。バラして1カ月放置。
ヤスって1カ月放置、みたいなペースで、年内に何とかお色直し完了です。

4段が高すぎたら3段にすればいいしと、4段の君、採用!
ヤスリ→バーナー→ヤスリ→ワトコ、って感じです。
クロス部分のねじを締めて渋くすれば、倒しての組み立てで行けそうなので、
ベルトの改造は見合わせました^_^;
で、いつデビューかな^_^;
たたんでも結構体積あるので、その分キャンプ場で威力を発揮してほしいな(*^^*)
では、また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
タグ :森まき