ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月04日

懲りずにランタンケース~その2~

先日初投稿したランタンケース、写ってたのは2つでしたが、3つ作ってました。アップ


懲りずにランタンケース~その2~

はじめに作ったのが、一番右のオレンジのやつ。
余ってた生地で作りました。

次に、残りの2つもケース作ろうと生地を買ってきました。
左の大きめのが2番目に作ったもので、真ん中が、先日中2ヶ月??を経て完成した、最終版ですニコニコ

今までは、タオル巻いたり、市販のケース眺めたり・・・

某、スノーピークストアー(スノーピーク製品は持ってませんが)の方とランタン(コールマン)の話になった時、
以前、グローブを割ったことがあって、それ以来グローブを外して別梱包で運んでいるということでした。
そこまで大切にしている方もいらっしゃるのに、自分はタオル巻き巻きの偽善ランタン想いではないかと!

色々と購入も検討しましたが、↑の方のアドバイスもあり、グローブに優しいオリジナルのケースを作ることにしたのでした。

中身は、偽善を払拭するランタン想いがいっぱい詰まった感じになっていますので、次の投稿でご紹介します。
(ひっぱる訳ではないのです。画像が無いだけです。)

興味がある方も、そうでない方も、今しばらくお待ちを(^^)




同じカテゴリー(自作)の記事画像
為になる?ワンバーナー事情(その2/3、3/3)
キャンプ用品のお裁縫
タトンカ補修完了!
タトンカの補修は100均のバックで!
椅子のカバー
キッチンテーブル改造
同じカテゴリー(自作)の記事
 為になる?ワンバーナー事情(その2/3、3/3) (2017-05-09 07:23)
 キャンプ用品のお裁縫 (2016-07-19 07:58)
 タトンカ補修完了! (2016-04-28 20:15)
 タトンカの補修は100均のバックで! (2016-03-28 19:23)
 椅子のカバー (2016-03-23 10:22)
 キッチンテーブル改造 (2015-05-25 23:24)

Posted by いっちー at 00:30│Comments(0)自作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りずにランタンケース~その2~
    コメント(0)