2015年03月19日
期待外れのモアヴィ・・・
そうそう、この間気が付いたら10,000PV達成でした
諸先輩方とは、桁が一つも二つも違いますが(^^変わらないスタンスでやって行きたいと思います。
再来週は、2月初旬以来のCampですし、ここから月1以上のペースで攻めて行きたいと思います。
ただ、上の子がほぼ土曜日塾のテストがあるので、ソロか下の子とのデュオばかりになると思います。
まだ小学4年生なのに、そんな状況がかわいそうでなりません。
いっちーなんて、塾なんて無い環境で育ちましたので、塾必要ない派です。
塾に行かなくたって、月1Camp行ける大人になれるぞ!
早くも、ファミキャンが終わりを告げた感じです。(長期連休は行けると思いますが)
ソロキャンの皆様、どうぞよろしくお願いします。
では、本題。
ここんとこ、新着荒らしとも言えるモアヴィ!
流行ってますね、モアヴィ!
あれですよ、アレ!
モリパーク・アウトドアヴィレッジ!
流行りものとは言え、なにも混んでる時に行く必要もないし、別に来年でもいいですよ、自分は!
これは、現地で配っているモアヴィの冊子;^_^A
子供の通院で有休だったので、チラッと行って来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
話のネタに(^_^*)
でも、滞在時間は50分位でした・・・
行って良かったこと
・コールマンで、バーガンディー、シアーズ、ゴールドボンドが見れた(ギガント欲しす)
・モンベルでアストロドームが見れた(いいけど・・ロゴスのスクリーンタープが半額で買えるな・・)
・THE NORTH FACE のテントが見れた(スペックわからないけど・・・)
残念賞
・モアヴィじゃなきゃ!ってポイントが自分にはありませんでした(-_-)
・セコイ話ですが、ガソリン1000円(自分の場合)かけて行くなら、1000円で何かキャンプ道具買ったほうが良いかなと。
あくまで、個人的な感想です。
感じ方は様々ですので。
コールマンやスノーピーク、モンベル、A&Fなんかを見たい人は、スポオソ、イオン、新宿のA&Fに行った方が充実しているかと。
でも、A&Fのディスプレイはかっこよかったです。
店の中央にある木の部屋?みたいのがかっこよかったです。
出来れば、ケガキ線や木を組み合わせるときに書いておいた数字?は消しておいて欲しかったです(^^
そのほかの情報は、ホームページか、他の方のレポを参照くださいませ。
ひとつだけ、世界初公開!?の耳寄り情報を!
自分が行こうと思ったときに入手できなかったので。
モアヴィに行くときは、左折で行く様に昭島駅の方から回っていくことをおススメします。
(その前の昭島駅の交差点がどんなことになっているかわからないで書いていますので、そっちが混んでたらすみません)
そこの交差点矢印信号が無かったので、右折で行けるの3台まで・・・
今日は平日だったので曲がれましたが、土日じゃ左折の車がどんどん来てなかなか曲がれないと思います。
曲がれない時は、その交差点を通り過ぎて50m位行くと左手に第二駐車場があります。
もしくは、本家モリパークの駐車場でも問題ないですかね。
詳しくは、モリパークの駐車場情報を見てください!!
ということで、もう行くことはないかな・・・
フリークライミング?をする方にとってはパラダイスですかね。
参考になれば嬉しいです。
では、
また遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。