2015年04月27日
奥日立きららの里 2015_0328_29
ほら、もう出発しないと遅刻するよー!
筆箱机に置いて学校行く人いないでしょーー!
っと、世間一般のお父さんをしていて、これまた世間一般のブロガーと同じく?
行ったCampの記録を書かず1ヶ月がたとうとしていますが、
やる気はあります。
わかってます。
今やるところ。
って、子どもからよく聞くセリフだなあ(^_^;)
では、Campをしてて全裸に見えるポーズ、Come on!
先月、茨城の奥日立きららの里に行ってきました。
上の子が塾なので、下の子と2人です。
2人の時、タープはムササビを使っていましたが、Just fitなので、
この時はファミキャン以外で初めて1TCを張りました。
余裕があって良い感じでした。

サイトは、それでいっぱいになりました。
10番サイト、56m2だったかな。
大きいテントはギリですかね。
きららの里は大きな公園で、場内は車で移動する感じで、
Camp場、日本一長いという触れ込みの滑り台や少しだけ動物もいます。
ただ、動物メインで行けるほどではないので、
翌日最寄のかみね動物園に行くことになりましたが;^_^A

滑り台は、ブレーキ付きのソリに乗ってボブスレーの様に滑るアレです。
写真無いですが、今、頭に浮かんだアレであってますよ!\(^o^)/
3回券で楽しみました。
一通り遊んで、16時くらいから夕飯の支度に入ります。
ここ最近のCampでは必ず作るアヒージョと簡単に煮込みうどん。
お肉も少し焼きました。

写真はないですが、ニンニクの皮を簡単にむく方法をテレビでやってて感動モノ!
手に匂いも残らず、ほんと、あっという間です。
ぜひぜひ!
最後まで読んでくれた方に伝授します!
って、自分が編み出したわけでもないのに(^_^;)
綺麗な夕陽を見つつ夕飯も終わりかけた19:30頃、何と下の子が寝るとの事!
これは、大人の時間が早くやってきて嬉しい!
あ、もちろん一緒でもいいんですよ(*^^*)焚き火。

でも眠いものを無理やり付き合わせるのはよくありません!!
寝かし付けを速攻で完了させ、焚き火〜。

11月に入手してまだ乾燥中の薪を試してみました。
夜は気になりませんでしたが、朝焚き火の時に水分がシミ出てきてるのがわかりました。
写真の薪の右下の方です。
ストーブには使えませんね。
来年にはちょうど良くなってるといいです。

で、こちらのCamp場、焚き火は22時までとの注意書きがあります。
現地で知って少しがっかりしましたが、スタートが早かったので良しとします。
最後に中途半端な写真ですが、左がシャワー棟で、右がトイレです。
写真に写っていない左側に炊事棟があります。
去年の夏にオープンしたばかりでとても綺麗です。
今回使ったのは上段サイトで、これらの施設には階段を下りていきます。
帰りは上りなので、下段サイトが不便とかはないと思います。

Camp場は高台にあるのですが、少し開け過ぎてて、
もう少し木があった方がいいかなと。
あと、サイトから一般道が見えること、焚き火が22時までなこと、
高規格ではないですが、なんか整い過ぎているかなと感じました。
トイレも無い、水場も無い、は、ワイルド過ぎますが、
もうちょっと自然に自然がある?感じが好きですね。
では、最後まで読んでくれたあなたに!
ニンニクの簡単なむき方の紹介です。
まず、同じ大きさのボールを2個用意します。
大きい方がより簡単です。
ニンニクを使う分だけボールに入れます。
自分はいつも1個丸ごと入れます。
もう一個のボールをフタのようにしてかぶせて、
2つのボールがズレないように両手で押さえて持ち、
バーテンダーよろしくシェイクします。
大人なら15秒も振れば…
あら不思議、中では皮と中身がバラバラになってます!
あとは、中身を拾うだけ!
むけてない頑固なのがあったら、追加でシェイクして丸裸にします。
ニンニクは、アヒージョにたくさん使うので苦労してたのですが、
これで楽チンになりました。
では、
また、遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
筆箱机に置いて学校行く人いないでしょーー!
っと、世間一般のお父さんをしていて、これまた世間一般のブロガーと同じく?
行ったCampの記録を書かず1ヶ月がたとうとしていますが、
やる気はあります。
わかってます。
今やるところ。
って、子どもからよく聞くセリフだなあ(^_^;)
では、Campをしてて全裸に見えるポーズ、Come on!
先月、茨城の奥日立きららの里に行ってきました。
上の子が塾なので、下の子と2人です。
2人の時、タープはムササビを使っていましたが、Just fitなので、
この時はファミキャン以外で初めて1TCを張りました。
余裕があって良い感じでした。

サイトは、それでいっぱいになりました。
10番サイト、56m2だったかな。
大きいテントはギリですかね。
きららの里は大きな公園で、場内は車で移動する感じで、
Camp場、日本一長いという触れ込みの滑り台や少しだけ動物もいます。
ただ、動物メインで行けるほどではないので、
翌日最寄のかみね動物園に行くことになりましたが;^_^A

滑り台は、ブレーキ付きのソリに乗ってボブスレーの様に滑るアレです。
写真無いですが、今、頭に浮かんだアレであってますよ!\(^o^)/
3回券で楽しみました。
一通り遊んで、16時くらいから夕飯の支度に入ります。
ここ最近のCampでは必ず作るアヒージョと簡単に煮込みうどん。
お肉も少し焼きました。

写真はないですが、ニンニクの皮を簡単にむく方法をテレビでやってて感動モノ!
手に匂いも残らず、ほんと、あっという間です。
ぜひぜひ!
最後まで読んでくれた方に伝授します!
って、自分が編み出したわけでもないのに(^_^;)
綺麗な夕陽を見つつ夕飯も終わりかけた19:30頃、何と下の子が寝るとの事!
これは、大人の時間が早くやってきて嬉しい!
あ、もちろん一緒でもいいんですよ(*^^*)焚き火。

でも眠いものを無理やり付き合わせるのはよくありません!!
寝かし付けを速攻で完了させ、焚き火〜。

11月に入手してまだ乾燥中の薪を試してみました。
夜は気になりませんでしたが、朝焚き火の時に水分がシミ出てきてるのがわかりました。
写真の薪の右下の方です。
ストーブには使えませんね。
来年にはちょうど良くなってるといいです。

で、こちらのCamp場、焚き火は22時までとの注意書きがあります。
現地で知って少しがっかりしましたが、スタートが早かったので良しとします。
最後に中途半端な写真ですが、左がシャワー棟で、右がトイレです。
写真に写っていない左側に炊事棟があります。
去年の夏にオープンしたばかりでとても綺麗です。
今回使ったのは上段サイトで、これらの施設には階段を下りていきます。
帰りは上りなので、下段サイトが不便とかはないと思います。

Camp場は高台にあるのですが、少し開け過ぎてて、
もう少し木があった方がいいかなと。
あと、サイトから一般道が見えること、焚き火が22時までなこと、
高規格ではないですが、なんか整い過ぎているかなと感じました。
トイレも無い、水場も無い、は、ワイルド過ぎますが、
もうちょっと自然に自然がある?感じが好きですね。
では、最後まで読んでくれたあなたに!
ニンニクの簡単なむき方の紹介です。
まず、同じ大きさのボールを2個用意します。
大きい方がより簡単です。
ニンニクを使う分だけボールに入れます。
自分はいつも1個丸ごと入れます。
もう一個のボールをフタのようにしてかぶせて、
2つのボールがズレないように両手で押さえて持ち、
バーテンダーよろしくシェイクします。
大人なら15秒も振れば…
あら不思議、中では皮と中身がバラバラになってます!
あとは、中身を拾うだけ!
むけてない頑固なのがあったら、追加でシェイクして丸裸にします。
ニンニクは、アヒージョにたくさん使うので苦労してたのですが、
これで楽チンになりました。
では、
また、遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。
Posted by いっちー at 08:39│Comments(6)
│Campの記録
この記事へのコメント
こんにちは!
10時で焚火終了は早いですね〜。
その分早く起きて朝焚火でしょうかw
今度ぜひボールでにんにくの皮が剥きながら全裸に見えるポーズお願いします(笑)
10時で焚火終了は早いですね〜。
その分早く起きて朝焚火でしょうかw
今度ぜひボールでにんにくの皮が剥きながら全裸に見えるポーズお願いします(笑)
Posted by エセキャンパー
at 2015年04月27日 12:20

エセさん
ね、ビックリですよね、22時なんて。
その為にCamp行ってるのに(>_<)
今、自分史上最高に肥えてしまったので、全裸ポーズできるかも!!
ね、ビックリですよね、22時なんて。
その為にCamp行ってるのに(>_<)
今、自分史上最高に肥えてしまったので、全裸ポーズできるかも!!
Posted by four seasons
at 2015年04月28日 09:24

おはようございます
ニンニクの剥き方・・・あざっす!!
自称、料理男子のゆあぱぱ、この情報、ありがたいっす( *´艸`)
ちなみに、CAMPで全裸に見えるポーズ・・・
ん~、CAMPで全裸・・・
ええっ???
おまわりさぁぁぁぁぁん、こっちに〇〇いますよぉ(; ・`д・´)
ニンニクの剥き方・・・あざっす!!
自称、料理男子のゆあぱぱ、この情報、ありがたいっす( *´艸`)
ちなみに、CAMPで全裸に見えるポーズ・・・
ん~、CAMPで全裸・・・
ええっ???
おまわりさぁぁぁぁぁん、こっちに〇〇いますよぉ(; ・`д・´)
Posted by ゆあぱぱ
at 2015年04月29日 05:43

ゆあぱぱさん
あざっす。
それはJUSTな記事でした。
すげー助かるのでぜひ!
全裸ポーズも一緒にぜひ!
変態キャンパーへの道のりもぜひ一緒に歩みましょう!!(*^^*)
あざっす。
それはJUSTな記事でした。
すげー助かるのでぜひ!
全裸ポーズも一緒にぜひ!
変態キャンパーへの道のりもぜひ一緒に歩みましょう!!(*^^*)
Posted by four seasons
at 2015年04月30日 18:29

お久しぶりですっ( ´ ▽ ` )ノ
ブログ見て下さってありがとうございました♪
私も高規格より、ちょいワイルド系が好きです〜
全裸剥き、見てみた〜い!
ニンニク…のことですよね?(//∇//)
ブログ見て下さってありがとうございました♪
私も高規格より、ちょいワイルド系が好きです〜
全裸剥き、見てみた〜い!
ニンニク…のことですよね?(//∇//)
Posted by moani
at 2015年05月02日 23:02

moaniさん
おはです。
お帰りなさいませ、ご主人様^_^
道志で朝焚き火しつつブログチェックです。
いやん、全裸は…ニンニクだけですよ!
…たぶん(^_^;)
おはです。
お帰りなさいませ、ご主人様^_^
道志で朝焚き火しつつブログチェックです。
いやん、全裸は…ニンニクだけですよ!
…たぶん(^_^;)
Posted by four seasons
at 2015年05月03日 06:37
