バースデーランタン

いっちー

2015年09月07日 07:35

タイトルにつられて来てくれた皆さま、いらっしゃいませ(^_^;)
みんな大好き、バースデーランタンのお話、始まり始まり〜\(^o^)/

さて、自分の、下の子のときて、先日上の子のバースデーランタンを入手。


2005なので、なかなか高値で手が出ませんでしたが
このたびご縁がありました。

残るはハニーのですが、
おこづかいもったい無いからいらないよーとのこと。
キャンプ道具、キャンプ費用は全て自分のお小遣いでまかなっている為、
寂しいようなありがたいようなお言葉。
(食費は出してもらってます)

安いのがあったらそろえてみたいと思います。



で、以前、シーズンズランタンの刻印の話を記事にしましたが
2014/09/19



こちらは、2004年8月の刻印で、誕生月まで同じでした。
ラッキー(≧∇≦)

下の子の2010が9月生産だったので、
シーズンズランタンは、8月生産もあるかも!
と、密かに期待してました\(^o^)/

例外なく、Vintage Fanさんでケロシン化していただき。

左から若い順に、2010、2005、19◯◯です(≧∇≦)



ところが、一つ事件がありました!

なんと、Vintage Fanさんともあろう方が、
プレヒートカップを付け忘れて送られてきました(^_^;)

手順を聞くと、燃焼に関する調整に影響ないとのことでしたので、
初めて自分でランタンをバラしてみることとなりました〜。

まあ、フレームのねじ1本外しただけですが(^_^;)

締め付け具合が同じになるように、マジックでマーキングしてからバラしました。
で、プレヒートカップを取り付けて無事に点火!
自分でメンテできればいいですが、道具や調整のノウハウを考えるとなかなか手が出ませんね〜^_^;


ちなみにケースはよくある樹脂製の黒いのでした。


デフォルトがこれかはわからないのですが、
お手製ケースでコンパクトに持ち歩くので問題なしです。

では、また遊びに来てくださいね。
チームFour seasonsのいっちーでした。

関連記事