一応、プレヒート道具

いっちー

2015年03月26日 19:09

最近は、新着記事が少ないですよね!



朝の通勤で読んで、お昼休みに見てもたいして増えてなくて困ります(-_-)

みなさん!もっと書いて!(^_^;)



さて、プレヒート道具です。
大したもんじゃないですが、個人的には便利になりました。

ビフォーは、ジップロック;^_^A
写真ありませんが、ご想像通りです?(^_^;)


アフターは、




左端にひっそりあるやつです。
お裁縫でアルコールボトルケースを作りました。
で便利なのがスポイト入れ!
ボトルの右側に差し込んである透明なやつです。

前はジップロックに転がして入れてて。
ここならすぐに取り出せて使った後も無くしません。

毎回グローブまで外すので押して出るボトルは使ってません。

今週末使うからなm(._.)m
それまで道具箱で待機の日が続くがまっててくれーーー(._.)


おまけで我が家のチームケロシンをご紹介!
ランタンは、全て燃料灯油です。




左が最初に入手した639C。
シーズンズランタン2010が下の子のバースデーランタンをケロシン化。
赤の200Aが、自分のバースデーランタンのケロシン化。
一番右がプロフェッショナルのケロシン化で、一番お気に入りです。
手前の点灯してるのが、226で、こちらは皆さんの記事で見て、
ケロシン化しなくても灯油で行ける!ってことで、いずれ来るソロ用に!



って、ソロでも車で行くので、コンパクトとか関係ない気もしますが(^_^*)

一応灯油仲間で、このほかにフュアハンドが1個あります。

この時は、226を1個しかつけてませんでしたが、室内だと臭いが気になりますね(._.)

換気して気をつけないと。





では、
また、遊びに来てくださいね。
チームfour seasonsのいっちーでした。



関連記事